結婚祝いでプレゼントを考えているのだけれどマナーを知っておくことで喜ばれる贈り物をプレゼントしたいですよね。
間違ってタブーでNGな贈り物を贈りたくはありません。
さらに友達の相場は1万円だと聞きますが、それは正しいのでしょうか?
結婚祝いのマナーを知って1万円のプレゼントするには現金がよいのか、商品がよいのか迷います。
関連サイト:結婚式のお呼ばれドレスはレンタルで!
関連サイト:結婚式の髪型 マナーは?
公開日 : / 更新日 :
結婚祝いでプレゼントを考えているのだけれどマナーを知っておくことで喜ばれる贈り物をプレゼントしたいですよね。
間違ってタブーでNGな贈り物を贈りたくはありません。
さらに友達の相場は1万円だと聞きますが、それは正しいのでしょうか?
結婚祝いのマナーを知って1万円のプレゼントするには現金がよいのか、商品がよいのか迷います。
関連サイト:結婚式のお呼ばれドレスはレンタルで!
関連サイト:結婚式の髪型 マナーは?
スポンサーリンク
それでは結婚祝いのプレゼントを選ぶのに具体的に知っておきたいマナーのポイントを紹介します。
選ぶにあったっては基本「喜んでもらえたのか?」が大切なのでマナーを理解してタブーやNGにならないよう選定していきましょう。
新婚家庭で使えて喜ばれる贈り物で結婚祝いにしたいプレゼントは友人によって異なります。
欲しい結婚祝いを聞ける間柄なら、事前のリサーチは必須ですね。
難しいケースでは世間一般に贈られる贈り物に偏ってしまいます。
話が聞くことができれば選びやすいのですが、ポイントは自分ではなかなか買わないけどもらうと嬉しい食器やグラスなどでブランド物が指示を集めています。また邪魔にならない消耗品も結構喜んで頂けるケースも有ります。
ご本人の希望がわかっていれば結婚祝いのマナーでNGのような地雷を踏まないでしょう。
心配な場合はNGなポイントを理解して避けるようにして選びましょう。
縁起や雰囲気を気にする二人には・・どうする?
縁起を担ぐ方において「壊れる・割れる」などを連想させるのなら食器やグラス・ナイフなどはタブーになることがあります。こんなケースでは避けるようにしましょう。ご本人が要望されるのなら贈りましょう。
さらに、事前に結婚祝いの相談を受けたがらない方も世の中にはいらっしゃいます。リクエストの聞き方も悩ましいのですがこの場合は素直に「現金かカタログギフトや体験型ギフト」などを使ってお二人にお任せしましょう!
決して自分の好みの押し付けはしないこと、どうしてもわからない時の対処法です。
関連サイト:友人に聞くリクエストの聞き方は?
スポンサーリンク
祝いたい友達や友人の結婚ですが予算は限られています。複数の友だちが集まって贈る方法もあり、個人でも贈られる方もいて色々と思案するのが大変です。
ここでは結婚祝いを友人へ贈るプレゼントで結婚式の披露宴に出席しない祝儀以外でみんなが贈っている予算を調べてみました。
結婚式での披露宴に列席すると友人として「祝儀の予算は3万円ほど」なのですが、式には出席せずに結婚祝いのプレゼントを贈る時はその内の3分の1程度の が平均となります。
また、身内だけの結婚式や披露宴では結婚式をしないや披露宴なしにかかわらず表にあるように「5千円から一万円」が全体の過半数を超える割合で占められているのが、みんなが考えている結婚祝いの予算の相場でしょう。
この範囲以内であればマナー違反にはなりませんし、友人に対しても恥ずかしくない予算の相場ではないでしょうか。
海外での結婚式でのリゾートウエディングなどでも、列席できないことも多くありますので参考にされれば幸いです。
結婚式しない・披露宴なしなら予算の金額の相場は?
この場合も先に申し上げたように「1万円から5千円程度」の金額で祝儀といたしましょう。
または、この範囲以内で結婚祝いとしてプレゼントを贈り品物で祝福されるのも良いと思います。
したがって結婚祝いのプレゼントを友人に贈るのなら「予算1万円以内」で考えるのがベターです。
※友人へのお付き合いの深さや関係性で予算は変わります。
結婚祝いで「予算1万円以内」で喜ばれるプレゼントはどんなものなのでしょうか?
また、新郎新婦がどんなものをもらうと嬉しいのか?調べてみました。
引用:giftboutique.ringbell.co.jp
結婚式や披露宴での「祝儀」以外に結婚祝いとして新郎新婦のカップルが「もらって嬉しい祝いは?」を調べてみますと、
ついで2位は「カタログギフト」で3位は「商品券・ギフトカード」ととなり上位3位以内はすべて金券関連となりました。
何かと物入りなお二人にとっては現金や商品券はその都度、必要な新しい生活で好みに合わせて必需品なども買い揃えることができます。
現実的だと言えばそうですが、カタログギフトもあとで選べるので好評なのです。
しかし一昔前に流行った、ありきたりな品物のや雑貨が詰まったカタログギフトは不人気で、いまではギフトといえば「体験型ギフト」が主流になりつつあり「予算一万円以内」で実現可能です。
カップルで日頃できない経験を体験できるので貴重な時間を過ごせるからです。
そこで食事したり、できない体験を経験したり、ものを造ったりできるのが好評なのだそうです。
引用:giftboutique.ringbell.co.jp
先ほどの「もらって嬉しいプレゼント」の上位3位までの現金やカタログギフトや金券で、新婚のカップルさんが選ぶのはどんなものを選んでいるのでしょうか?
結婚祝いが「1万円」 ですから高額な品は選べないものの集まった金額で実用的な品を選ぶのが主流となっています。
ペアのカップ&ソーサーや食器セットなどのテーブルウェアから始まって、キッチン雑貨や家電を選んでいるのはどれも「新生活に役立つアイテム」を重視している証拠です。
インテリアやファッション雑貨ではカタログギフトから選ぶ事が多く、お二人で楽しむ体験型ギフトでは最もプレゼントされているのは「予算一万円以内」 で実現できる「時間をプレゼント」するのが流行りです。
現金と商品券どちらがよい?
披露宴に出席できない時は、友達の相場は平均1万円ですが、5千円~1万円を包み贈ります。
その場合マナーとしては「現金(新札)」を贈るのが一般的で好ましいでしょう。
商品券をお贈りするのはNGではありませんが、あまり好ましくありません。
スポンサーリンク
結婚祝いでのプレゼントの予算の相場は「5千円から1万円」とするならば、どんなプレゼントを贈りますか?
個人で贈る場合やみんなで集まって相談して贈る場合など、仕事関連でお世話になっている方へ贈るケースも考えて提案しています。
もちろんプレゼントには先で記載した結婚祝いのプレゼントを選ぶマナーを踏まえて相手先へ失礼のないようにお考えください。
結婚祝いで現金やカタログギフトで買い揃えるなら事前にリサーチして贈ることも想定できます。
個人や仲間で贈る結婚祝いのプレゼントは幾つかありますが、先の喜ばれるプレゼント5つのポイントをわきまえていればアイデアはドンドン湧いてきます。
ウェッジウッド(WEDGWOOD)社の“リー”シェイプ(形)は1910年ごろに造られて現在までコーヒー・紅茶兼用タイプのカップですが、このタイプのマグカップです。
丸みのある滑らかなデザインは扱いやすく、扱いもカンタンで洗いやすいです。
自分ではなかなか買えないテーブルウェアでも結婚祝いのプレゼントとして贈れば、手軽に使えて、自宅でも仕事でも一息つける少し贅沢なマグカップなのです。
ウェッジウッド(マグカップ1個)相場:5,000円~
取っ手が取れるフライパンや鍋で有名なT-fal (ティファール)も欲しいけどなかなか手が出ないキッチン雑貨の代表格です。
中が見えるバタフライガラス蓋や温度がわかるお知らせマークも便利で料理には欠かせないキッチン周りで活躍してくれます。
さらに、取っ手か取れる「専用取っ手」でキレイに後始末できるのが嬉しいですね。
20センチ程度がよく使われていますが、事前に準備しているなら隙間を狙って小さいタイプなども喜ばれます。
T-fal (ティファール)相場:5,000円~
掃除機は新婚家庭には必需品だけど・・・このようなハンディクリーナーはいつでも素早く使えて持ち運びやちょっとしたゴミも掃除してくれます。
意外と盲点であり、便利なのに新婚家庭では揃えていないのが現実です。
重宝してくれてあとで喜ばれます。
充電式とコード式がありますが、サッと使うなら充電式で、パワーを求めるならコード式でしょう。
ハンドクリーナー相場:8,000円~
友達の好みや相手の要望がわからない時は、聞けばよいのだけれどもそう行かない時ってあるかもしれません。
そんな時でもなにか贈りたい結婚祝いには「写真立て」や「フォトフレーム」がよいでしょう。
インテリアの贈り物は相手の好みや雰囲気をよく理解して贈りたいですが、白色や木目調を選び贈ればだいたい対応できてしまいます。
余談ですが「デジタルフォトフレーム」は一時はやりましたが、稼働させるため通電しつづけなければなりませんので今では賛否がわかれています。
フォトフレーム相場:2,500円~
日本独特の「釉変り (ゆがわり)」の小鉢です。
はんなりとした日本独自の自然釉薬を使った肌触りと色目に注目し、こういった小鉢はいくらあっても邪魔にはなりません。
お客様の来訪で会食するときなどは小鉢や小皿は役に立つ食器なのです。
実生活の中で役に立つのがやはり、和食器ではないでしょうか。
和食器の小鉢や小皿相場(セット):2,500円~
料理好きな二人にはフードプロセッサーやブレンダーはいかがでしょうか?
同じ機能を兼ね揃えた機器が2つあるとキッチン回りでは使わないので、事前のリサーチと要望はきくことをおすすめいたします。
ふだんよく使う「つぶす」「混ぜる」「きざむ」「泡立てる」を簡単に使いこなせるので毎日手軽に、ひと手間かけお料理が楽しめます。
そして、お手入れのしやすいタイプをプレゼントいたしましょう。
フードプロセッサー・ブレンダー相場:9,900円~
何かと忙しい新婚の二人に見つめ合う「良い時間をプレゼント」しましょう。
結婚祝いを現金やモノではなくて友達の二人には「時間」というプレゼントを考えてみてはいかがですか?
体験型プログラムで日常の何気ない落ち着いた時間や、めったにできない貴重な二人だけの時間をすごしてもらえるのです。
コレがなんと1万円以内で実現できてしまうのがこれからのトレンドとなるかもしれません。
最も多いのが1万円コースですが、みんなで金額を出しあうのならそれ以上のコースも有ります。
参考サイト:結婚祝いに10のアイデア
体験型ギフト・カタログギフト相場(二人分):3,000円~
結婚式で両親へ贈る「似顔絵と言葉のプレゼント」ですが、これを親友であるみんなが集まれば してみませんか?
似顔絵は親友であるみんなのお顔か、新婚二人の似顔絵どちらでも良いのです。
メッセージを考えるだけで、あとは好みの絵描き屋さんを指定するだけ!手直しチェックから額の選定やラッピングまですべて行ってくれます。
永く友達の家庭に飾られて語り継がれることでしょう。
参考サイト:言葉のプレゼント
言葉のプレゼント相場(1セット):18,900円~
婚礼一式で家具は用意されていることはだれでもわかっています。
でもこんなサイドテーブルがあれば何かと便利なのです。
どんなところでも落ち着いたお気に入りの場所にちょっとしたテーブルは後になって欲しいもの!
ベットサイドや玄関や食卓でのサブ・テーブルなどにシーンを選ばずに便利に使えます。
インテリアでの雑貨では、用途機能で考えて補助的な役割をするモノが役立つことも頭に入れてリサーチしてみてください。
サイドテーブル相場:7,000円~
披露宴に出席しないケースや結婚式や披露宴をしないケースでの結婚祝いって、祝いたいのですが「現金や商品券」だけで済ますのはカンタンですが味気ないものです。
友達ならば「何か役立つモノを贈りたい」気持ちは一杯なので行動に移したいのです。
しかし色々なマナーを知っておかないと式前に忙しくしている友達を困らせたくもありません。
日頃から何でも語り合える人間関係を結んでおくことがスムーズに運べます。
そして「お返しはご遠慮いたします」と付け加えておきましょう。
忙しくしているお二人に気を使わしてはいけません。
関連サイト:結婚祝いの「のし」はどうしてる?