夏休みの幼稚園児の過ごし方は習い事や預かり保育を賢く利用!
公開日 : / 更新日 :
夏休みの期間中に幼稚園児はどうやって過ごせばいいのでしょうか?夏休みにこそ習い事をさせたり預かり保育を利用してストレスを溜めずに1ヵ月乗り切りる過ごし方を考えましょう。
子供が幼稚園に入りいよいよ初めての夏休みを迎えます。
幼稚園が大好きで、土日も幼稚園に行きたいといい休みを持て余している程なのに、夏休みという長期休暇で子供とどのように毎日を過ごせばいいか悩んでしまいます。
実際に私も毎日子供と一緒にいるとストレスがたまりそうで不安でした。
夏休みの毎日を楽しく過ごすためのヒントをまとめましたので、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
夏休み幼稚園児の過ごし方 工夫次第でイライラしない!
子供が幼稚園に行っている平日の数時間はホッとする時間です。その間に家事をしたり下の子の面倒を見たり買い物に行ったりしています。
しかしもうすぐ夏休みが始まります。
初めての夏休みで1ヵ月も子供たちと1日中過ごさなくちゃいけないなんて絶対イライラする!どうやって過ごせばいいの?
幼稚園の夏休みにうんざりしてしまいそう。
私の子供は年中さんですが、去年初めての夏休みには毎日どうやって過ごそうか悩みました。
毎日子供と一緒なんて考えただけでうんざりしてしまいます。土日でさえ暇を持て余して体力有り余っているのに下の子を抱えて旦那もいない中どうやって過ごそうか・・・。
毎日イライラして過ごしてたらもったいない!同じ1ヵ月を過ごすなら工夫してイライラしないで過ごすほうがいいですよね。
私が実践した夏休みの過ごし方をご紹介します。
夏休みに幼稚園児と何する?
子供が家にいれば自分のペースを乱されるし散らかすしうるさいし・・・。
家にいるからイライラするんです!外に出かけてしまえば気分転換にもなるし子供と向き合って遊ぶことが出来ます。
外に出かけるけれど、お金のかからない過ごし方をしました。
夏休み 幼稚園児のイベントが楽しい!
夏休みになると、いろんなところでイベントを行っています。
私がよく利用したのが、イオンモールです。子供向けの無料で遊べるイベントを開催してくれていました。
ゆるキャラが大集合していたり、バルーンアートをプレゼントしてくれたり、館内探索をスタッフの人と行う探検隊ごっこ。
無料で遊べる小さなアスレチックもあるので、イオンは有効活用しました。
冷房も効いていて涼しいし、駐車場代は無料だしイオンは意外に遊べることがわかりました。
幼稚園の夏休みにプールへ行く!
夏と言ったらプール!でもレジャー施設のプールって高いですよね。
そこで目を付けたのが市で運営しているプールです。
我が家の近くの市営プールは、流れるプールやウォータースライダーもあるのに入場料が400円と安い!
幼稚園児は無料なので、子供2人連れていっても出費は400円で済みます。
浮き輪も無料で貸し出してくれるので、市営プールは穴場です。
夏休みに幼稚園のママ友を頼る!
幼稚園のお友達の家に遊びに行ったり、呼んだりして過ごします。
幸いなことに、近所で気の合うママ友を数人見つけることが出来ました。
子供が同年代なので「一緒の幼稚園に通わせようね~。」と言って今でもお互いの家を行き来するほどの仲です。
赤ちゃんのころからお互いの家に行き来しているので、子供だけ預けても泣くこともなく子供同士で遊んでくれています。
ママ友と協力して交互に預けて、子供が家にいない間にダッシュで掃除!
家に呼ぶ時は夏だしビニールプールで遊ばせておけば、きゃっきゃとはしゃいで楽しそうです。
色んな意味でママ友は大事です。
スポンサーリンク
夏休み幼稚園児の習い事 夏季短期講座を利用する!
頼りになるママ友も、毎日頼っていたらいい関係も築けません。ママ友とは適度な距離を保つことも必要です。
夏休みは、いつもとは違った雰囲気で生活を送ってみるのもいいかもしれません。
夏休み限定の習い事に通わせてみることにしました。
幼稚園の夏休みに習い事をさせてみた。
短期講座の習い事なら、数千円の出費で済ますことが出来ます。
子供から少し離れることが出来るし、子供の成長にもつながるし良いことづくめではないでしょうか?
幼稚園児の習い事 プールに通う!
私が子供に通わせた短期の習い事は、スイミングスクールです。
幼稚園のプールは、大きなビニールプールで水遊びをさせるというスタイルなので、水に顔を付けたり泳ぐ事が出来ないわが子に少しでも泳ぐことができればと思い通わせてみました。
5日間のレッスンで、「これって溺れてる?一応進んでるよね。」っていう程度でしたが、水に慣れて本人も楽しそうだったので良しとしました(笑)
幼稚園の習い事 英語教室に通わせる!
今年は英会話教室に通わせてみたいと思っています。
アナと雪の女王やトイストーリーのブルーレイを普段から英語で見させているという事もあり、最近は英語に興味を持ってきたわが子です。
「これって英語でなんて言う?」と質問してきたり、「ご飯って英語で言えるよ!ゴハン(イントネーションを英語風に)!」と言ったり。
違うよ!と心の中で突っ込みますが、興味を持つというのは非常に良いこと!
興味のある分野を伸ばしてあげられるのも、夏休みにはいい機会だと受け止められますね。
夏休み幼稚園児の預かり保育って実際どお?
最近の幼稚園は、夏休みに預かり保育を行ってくれるところも多くなりました。
我が子が通っている幼稚園も、8月の第1週目と4週目の2週間預かり保育をしてくれていますので、疲れもストレスも溜まった頃の4週目の1週間は幼稚園にお世話になりました。
幼稚園での預かり保育の内容は?
預かり保育の内容は、朝10時までは運動場で外遊び。そのあとは教室に入って絵本を読んだりブロックで遊んだりして過ごすそうです。
工作をしたりお店屋さんごっこをしたりと、幼児教育という事よりも子供同士で遊ばせ先生も一緒に遊ぶというスタイルをとっているようです。
お勉強をさせると預かり保育に来ていないお子さんと差が付いてしまうので、そういった配慮からかもしれません。
また、普段はバス通園で給食もあるのですが、夏休みの送迎は保護者が行います。
給食もないためお弁当持参です。保冷剤を詰めて食中毒対策をして持たせました。
幼稚園の預かり保育の費用はいくら?
1週目を前期、4週目(平日の5日間)を後期として各5,000円でした。1日1,000円で幼稚園で遊ばせてもらえるなら非常にいいですよね。
幼稚園によって費用には差があると思いますので、幼稚園に確認してみてください。
専業主婦なのに夏休みにまで幼稚園に通わせて!なんて声もあるかと思いますが、よそはよそ!うちはうち!というスタンスで。
無理をして疲れてストレス溜まってイライラ・・・。
これが自分にとっても子供にとっても一番いけないことですからね。
まとめ
いかがでしたか?
去年私が実践した幼稚園の夏休みの時の過ごし方です。
家にいるからイライラすると思うのです。
外に出かけて思いっきり子供と遊んだり、たまには幼稚園や近所のママ友を頼って過ごすというのもありではないでしょうか?