新入学のお子さんをもつお母さん、ご入学おめでとうございます!
もうすぐ入学式ですが、お母さんの準備は出来ていますか?
服と靴は決まったけど、バッグが決まらない!って困っていませんか?
何色にすればいいの?大きさは?そしてサブバックやブランドバッグは使っていいの?などなど、気になることってありますよね…
そこで、入学式に合わせやすいバッグの色や選び方をポイントごとにまとめてみました!
入学式に母親が持つバッグは何色がベスト?
入園式や入学しでの母親のバッグに関していろいろな問い合わせを拝見しますが、中でも「バッグの色」は気になます。
インターネットで調べてみると、ママの服装の色で黒やベージュをおすすめする提案が多く見られますが、それはズバリ合わせやすいからです。
着る服の色を選ばない無難な色であれば、その後の使いまわしも楽ですのでバッグの色も同様ですね。
入学式にママが使うバッグの色は黒やベージュがおすすめなの?
卒園式や卒業式で一番多い服装は「黒・紺・グレー」のフォーマルです。それに合わせるバッグや靴は黒が圧倒的に多いのですが、入学式においては、パステルカラーのアンサンブルスーツや、白やベージュを使ったママスーツと呼ばれる着回しのきくセットも人気です。
そのような場合にはベージュ系のバッグや靴も合わせやすいと思います。
ダークカラーのフォーマルを着るのであれば、バッグや靴もそれに合わせるのが間違いないですよ。
華やかさを出したいのであれば、コサージュやスカーフといったアイテムで明るい色のものを使うといいと思います!
明るめの色のスーツやアンサンブルを着るのであれば、ベージュや服と同系色のバッグや靴でもいいですが、全部が淡い色だとぼんやりした印象になることもあります。
黒をあわせれば、少し引き締まってフォーマル感がでるので、それもいいと思います。
バッグと靴の色をそろえるとバランスがとりやすいですが、どちらかを黒にするならバッグを黒にするほうがおすすめです。
参考サイト:入学式のバッグを色で選ぶなら
大事なのはトータルバランス
決まったら必ず全身が見える鏡でチェックしましょう!
姿見がなければ家族に携帯で撮ってもらっても全身チェックできますね!
使う色が多くなるとバランスが取りにくくなります。全身チェックでちぐはぐな印象を受けたなら、使う色を減らしてみましょう。
コサージュは左胸が基本ですが、襟のあるジャケットとないジャケットではベストポジションは異なります。
スカーフを使う時には巻き方で印象も大きく変わりますのでその洋服に一番合う巻き方を探してみましょう。
手持ちの物から選ぶポイントは
バッグを新調する余裕がない!そんな時、手持ちのバッグから選ぶポイントは、「色・大きさ・形」です。
合わせやすい黒やベージュで、着ていく洋服と合う色である事!
大き過ぎず、ふたがある形のハンドバッグがいいです。
かぶせ(ふた)がないタイプのバッグしかない、といった場合、中身が丸見えにならないように、ハンカチなどを一番上に載せておく方がいいと思います。
コサージュの色を使ってバッグを使い回し!
黒のフォーマルバッグを持っているなら、それが一番無難です。
入学式に葬式用のバッグなんて!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、基本フォーマルバッグは慶弔両用の物が多いです。
小さめのコサージュがあれば、持ち手の付け根あたりに飾れば、印象はガラッと変わりますよ!
卒園式と入学式でまったく同じ格好をするのは出来れば避けたいものです。
上手に小物を使って着回し、使い回しが出来るといいですね!
バッグは買えなくてもコサージュならお財布にも優しいのでおすすめです。カラーや花の種類もたくさんありますが、黒いコサージュは「喪」を連想させますので、避けましょう。
とことん節約したいなら、幼稚園バザーや地域のバザーをのぞいてみましょう!
意外とコサージュは出品されていたりします。私も今までにいくつかゲットしていますが、底値は驚きの150円です!今後の為に機会があったら探してみてください。
入学式に必要なバッグの大きさとサブバックをプラスする方法
入学式や入園式で持っていくバッグで案外「大きさ」を考えないで持参する方も多いのではないでしょうか?
式やその後の説明会などであわてないよう事前に準備を考えて対処しておきましょう。
入学式に必要なバッグの大きさとサブバックの活用
入学式に持っていく持ち物には何があるでしょう?
入学通知書、などと呼ばれるハガキの他に、スリッパ持参を求められる場合もありますし、子供の姿をおさめるために、携帯・カメラ・ビデオを使い分ける方も多いでしょう。
ハンドバッグ、フォーマルバッグの大きさの目安は、袱紗(ふくさ)がすっぽりと収まるくらいから、大きくてもA4くらいまでです。
前もって先輩ママ達にアドバイスを聞きに行き対処したいですが、やはり入学式での書類は大切に持ち帰りたいので「A4ファイル」が収納できるバッグの大きさを目指しましょう!
仮に必要な持ち物全てが収納できたとしても、帰りは荷物が増える事はご存じですか?また、最初からバッグに収まらない持ち物はどうしたらいいでしょう?。
そんな時こそ
「サブバッグ」の出番です。参考サイト:入学式のバッグを大きさで選ぶなら
入学式当日の配布物は何がある?
学校によって、違いはありますが、入学式当日の配布物は意外と嵩張ります。教科書やノート類、お知らせのお手紙の他にも、防犯ブザーなど細々としたグッズ、学用品を持って帰るとしたら、ハンドバッグにはとても収まりきらないです。
厚手のブランド紙袋や、おしゃれなショップの紙袋をサブバッグとして持ってきている方もみかけますが、写真に写り込むことを考えるとあまり格好良くはないですよね。
小さくたためて便利なエコバッグでもいいのですが、日々の買い物に利用しているような、使用感アリアリの物は避けたいところです。
そんな時には、コンパクトに折りたためる、フォーマル用のサブバッグがおすすめです!一つ持っておけば、入学・卒業式だけでなく、慶弔時に便利ですよ!
参考サイト:入学式のバッグにサブバックを持参するなら
私が娘の入学式や卒園式で使ったバッグとは!
実際に今使っているバックです。
開口部から見たバックの外観です。広く開口するのが便利です。
学校からスリッパを持参と言われていましたので、かさ張るモノから収納しています。
次に学校関連で頂く「書類」を入れるA4ファイルを持参いたしました。ピッタリ入るでしょう。
次にお財布や手帳やティッシュやハンカチ、デジカメなど必要な小物を差し込んで収納しました。開口部が広いのですぐに取り出せます。
これだけ入れてもファスナーで開口部はスマートに閉まります。のぞかれる心配はありません。
最後に中身を取り出して内容を確認したらこんなに収納されていました。
それでも当日の帰りには教科書や通学・学用品で間に合わなくなり、サブバックをバッグに折りたたんで持参していましたので役に立ちパンパンになりましたが何とか帰宅できましたよ。
勤めている私は仕事にも使っています。
参考になれば幸いです。
入学式のバッグにブランド物はアリ?
ブランド=フォーマルではありません!
入学式のバッグにブランド物はどうでしょう?
持ってきている人がいるかいないかで言えば「います」。
ですが、アリかナシかで言えば「ナシ」です。
特にブランドのロゴ丸出しのバッグ、実際は目にしますけど、印象はどうでしょうか…。高価なのはわかりますが、カジュアル向きのバッグです。
フォーマルバッグの定義としては
- 小ぶりなもの
- かぶせ(ふた)のある形
- ワンハンドルのハンドバッグ(ショルダーではない)
この三つが基本です。用途によって素材の向き不向きもあります。
初対面同志、第一印象の決め手は見た目です。ブランドバッグはどうしても目立ちますから、「ヴィトンの人」「ピン子(仮)」「グッチ(裕三)」といった覚え方をされる事がないとは限りません。
冗談はさておき、人の名前を覚える前に持ち物や特徴でその人を認識する、というのはよくある話です。
例えば、私自身、子供の入園式に黒いワンピースを着たのですが、淡い水色のスカーフをCA(キャビンアテンダント)気分で巻いて行きました。
そして数か月後、いくつかの行事を経て親しくなったお友達のお母さんに「入園式の時に水色のスカーフをスッチー巻きにしてたよね!」と言われて驚いたことがあります。見ている人は細かいところまで見ているのです!
そして見た目でその人の人物像を勝手に想像しているものです。
、フォーマル向きな形や素材の物ももちろんありますが、持ち物で目立ちたくないのであれば、入学式でのブランドバッグの使用は避けた方が無難です。
まとめ
いかがでしたか?
入学式に母親が持っていくバッグでのまとめです。
- 色は黒やベージュがおすすめだが、服とのバランスを重視して選ぶ
- 同じバッグを使いまわすにはコサージュやスカーフがおすすめ
- ブランドバッグは、第一印象の為にも避けた方が無難
- サブバッグの用意があると、便利で見た目もスマート
といったポイントが大事だという事がわかりましたね!
最近の入学式での注意事項は、おしゃれに気をつかうあまり、集合時間に間に合わないお母さんが増えてきた、というびっくりなお話を聞いたりもします!
事前に準備をしっかりして、当日は時間厳守でお子様の晴れやかな一日をお祝いしてあげてくださいね!
[…] と荷物が多く、大きめのサブバッグは必須です。また学校から配られる書類を持ち帰るので、クリアファイルもあると便利です。 参考サイト>>入学式の母親のバッグの色と大きさは? […]