身近な人が災害に合った場合、災害見舞金を送りたいけれど相場がわからず悩んでいませんか?
兄弟に渡す場合は、お金だけにこだわらず必要な物資を送るほうが喜ばれる場合もあります。
また、会社が社員や取引先に災害見舞金を渡す時の相場についてもまとめました。
公開日 : / 更新日 :
身近な人が災害に合った場合、災害見舞金を送りたいけれど相場がわからず悩んでいませんか?
兄弟に渡す場合は、お金だけにこだわらず必要な物資を送るほうが喜ばれる場合もあります。
また、会社が社員や取引先に災害見舞金を渡す時の相場についてもまとめました。
スポンサーリンク
日本は災害大国で、最近では熊本大震災が記憶に新しいですね。東日本大震災でも、今なお自宅に戻ることができない被災者もいます。
もし、身近な親族や兄弟が被災者となった場合、災害見舞金はいくら出すべきなのかまとめましたので参考にしてみてください。
災害の規模にもよりますが、災害見舞金として兄弟にお金を包む場合は3,000円~10,000円が多いようです。甚大な被害に遭った場合などは、30,000円を包む場合もあるようです。
東日本大震災のように、復興のめどが付かない場合は、継続して毎月3,000円を口座に振り込むという支援方法もあります。
上記の場合は、核家族の兄弟が被災に合った場合の災害見舞金の金額について述べました。
もし、兄弟が親と同居している場合は上記よりも多めに包んであげたほうがいいでしょう。
10,000円~30,000円が相場のようですが、自分の負担にならない範囲で災害見舞金の金額を決めたほうがいいですね。
災害見舞金として現金を贈るのは、家計的にも厳しいという方も多いと思います。
また、兄弟や子供から災害見舞金とはいえ、現金を受け取るという事に抵抗がある人も多いです。
そのような場合は、現金ではなく生活に必要な物資を送ってあげましょう。
災害時、被災地へは物資が供給されますが本当に必要なものは日々変わってきます。電話で連絡を取り、何が必要か聞いて品物を送ってあげましょう。
東日本大震災では、兄弟家族が福島県に住んでいたことから被災者となり、家も半壊しました。
お金があっても品物を購入することができないという事だったので、物資を送ることにしました。
水や食料は足りているという事でしたが、嗜好品がなくて口寂しいという事でした。
甥や姪がまだ小さかったことからお菓子を大量に送り、大人にはインスタントコーヒーや紅茶、緑茶のティーパックを送りました。
他には、生理用品やウエットティッシュ、消毒液やばんそうこうなども送りました。
配達や交通がマヒしており、郵便局まで自身で配達物を取りに行かなくてはならない状況だったようですが、受け取った時はとても喜んでくれて、お菓子は避難場所で一緒に生活している子供達に分けてあげたそうです。
スポンサーリンク
あなたが中小企業の社長さんの場合、会社の社員が災害に合った場合は災害見舞金をどの程度支給すればいいのかという疑問点が湧いてくると思います。
社員さんが世帯主の場合と非世帯主の場合では、災害見舞金の給付額の相場が違ってくるようです。
社員さんが世帯主の場合は、災害見舞金の支給額の相場は以下のとおりです。
社員さんが非世帯主の場合は、災害見舞金の支給額の相場は以下のとおりです。
会社の規模にもよりますが、相場は以上のようになりますので参考にしてみてください。
初めて社員さんに災害見舞金を会社から支払う場合は、顧問税理士さんに相談するようにしましょうね。
もしも会社の取引先の会社が被災した場合、会社から災害見舞金を包む場合いくら出すべきなのか悩むと思います。
取引先の会社自体が罹災した場合と、取引先の社長さんや社員さんが罹災した場合とでは災害見舞金の額が違ってくるようです。
取引先の会社や工場が罹災した場合は、災害見舞金の支給額の相場は以下のとおりです。
取引先の社長さんや担当者さんの住宅が罹災した場合は、災害見舞金の支給額の相場は以下のとおりです。
取引先の災害見舞金を受け取る側が、委縮しない程度の金額を包んであげるといいですね。
こちらの場合も、顧問税理士さんに相談して金額を決めるといいでしょう。
いかがでしたか?災害見舞金の相場についてまとめました。
兄弟や親が被災した場合は、お金にこだわらず物資を災害見舞金がわりに送るという手もありますね。
また、会社が災害見舞金を出す場合は、社員や取引先の状況によって相場が変わってきます。
税理士さんと相談して金額を決める様にしたほうがいいですね。
タグ : 見舞い