幼稚園が夏休みになったら、子供の預け先をどうしようと悩んでいるママさんは多いと思います。
特に、パートやフルタイムなど働くママさんは、どうしても子供を預ける必要がでてきます。幼稚園が夏休みの時の子供の預け先を悩んでいるママさんの参考になれば幸いです!
また、夏休みが取れるパート先についてもまとめました。
参考サイト:幼稚園の預かり保育でパートをしたい!
公開日 : / 更新日 :
幼稚園が夏休みになったら、子供の預け先をどうしようと悩んでいるママさんは多いと思います。
特に、パートやフルタイムなど働くママさんは、どうしても子供を預ける必要がでてきます。幼稚園が夏休みの時の子供の預け先を悩んでいるママさんの参考になれば幸いです!
また、夏休みが取れるパート先についてもまとめました。
参考サイト:幼稚園の預かり保育でパートをしたい!
スポンサーリンク
フルタイムやパートをしているママさんは、夏休み子供はどうすればいいのか今から悩んでいませんか。
親に預けたいけれど毎日だと大変だから、他に預けられる方法はないだろかと考えている方もいらっしゃると思います。
働くママさんたちが、夏休みの子供の預け先をどのように実践しているのかご紹介していきたいと思いますので、是非参考にしてみてくださいね!
やっぱり頼りになるのは親です!近所に親が住んでいたら、ここぞとばかりに甘えてしまいましょう!
2世帯や同居している場合は、預けやすいですよね。実両親、義両親だけでなく、親戚にも甘えまちゃいましょう!
この場合は、普段から義両親や親戚と良好な付き合いを続けておく必要がありますね。
託児所の一時預かり保育を利用しましょう。24時間いつでも預かってもらえます。
1時間1,500円~と非常に高いので、パート先の時給と考えながら上手に使ったほうがいいでしょう。
長期休暇の時に有料で預かり保育を実地している幼稚園もあります。
夏休み中の全期間や一部期間、時間も幼稚園によって様々です。
夏休み近くになると、お子さんが幼稚園から預かり保育の案内についてのプリントを持ってきてくれます。一時預かり保育よりも格段に安い値段で実地している幼稚園が多いので、是非とも利用したい制度です。
ファミリーサポートの会員になることで、働くお母さんのために市町村から援助を受けられる制度です。
各地域によって受けられるサポートは様々ですので、お近くのファミリーサポートセンターに連絡してみてください。
相互援助活動の例
- 保育施設までの送迎を行う。
- 保育施設の開始前や終了後又は学校の放課後、子どもを預かる。
- 保護者の病気や急用等の場合に子どもを預かる。
- 冠婚葬祭や他の子どもの学校行事の際、子どもを預かる。
- 買い物等外出の際、子どもを預かる。
- 病児・病後児の預かり、早朝・夜間等の緊急預かり対応
引用元: 厚生労働省:子育て援助活動支援事業
近所のママ友と連携して、交互に子供たちを預かるという方法です。
パートの休みの日を利用して、「○日は預かるから、△日はよろしくね~!」という感じで協力しあいましょう。
普段のママ友との付き合い方を、良好にしておく必要がありますね!
スポンサーリンク
上記で夏休みの子供の様々な預け先を紹介しました。これらは一長一短で、メリットもあればデメリットもあります。
まずは、託児所の一時預かり保育、幼稚園の預かり保育のメリットとデメリットを紹介していきます。
預かり保育のメリットは、保育士さん、幼稚園の先生といったプロの方に子供を預けることができるという点です。
そして、子供自身もメリハリのある生活ができるので、生活環境としてはとてもいいと思います。
園にいる時間は緊張しているので、家に帰ってきたら甘えてくるので、子供との時間が密に過ごすことができます。
デメリットは、やはりお金がかかるという事です。
幼稚園の預かり保育は、半日(例えば9時~2時)預かってもらって1,500円と安いですが、土日を除いた平日20日毎日預かってもらうと、30,000円かかってしまいます。
また、託児所の一時預かり保育は1時間1,500円程費用がかかってしまいます。
9時~2時まで預かってもらうと7,500円です。20日間預かってもらうと150,000円かかってしまいます。
パートで稼ぐ出費以上の費用がかかってしまう場合もあります。
預かり保育のデメリットはやはりお金がかかるという事ですね。
親やママ友に預ける場合はお金はかかりませんが、どのようなデメリットが考えられるのでしょうか。
まず、親やママ友に預けるメリットとしては、お金がかからないという事です。
そして、おじいちゃんおばあちゃんは孫と遊べて楽しいし、ママ友に預ける場合は、子供は毎日お友達と遊べて楽しんでいます。
デメリットは、毎日だと怪訝に思われるという事です。それを緩和させるためには、お礼を渡す必要もありますね。
現金を渡すというよりは、食事や旅行に誘ったりすると喜ばれますが、預かり保育以上の費用がかかってしまう場合もあります。
ママ友へ預ける時は、子供におやつを持たせるだけでなく、ママ友への手土産もあるといいでしょう。
しかし、お礼の手土産も毎日だとお互いさまで大変になるし、そのあたりの塩梅の加減が面倒くさいかもしれません。
パートをしているママさんの子供の預け先について紹介しました。
しかし実際には「近くに頼れる親がいない!」「仲の良いママ友がいない!」「預かり保育って高いから預けられない!」というママさんもいると思います。
預け先がないパートママさんは、土日休みや長期休暇を取りやすいパートに思い切って転職するという手もありますよ。
これからパート先を探そうと思っているママさんの参考にもなりますので、検討してみてくださいね!
土日や夏休みなどにお休みが取りやすいパート先です。
自分に都合よく休めるパート先が見つからない場合は、在宅ワークをするという手もあります。
昔ながらのシール貼りや造花作りといったものから、自宅で対応するコールセンターというものもあります。
最近では、PC系のクラウドワークスを始める主婦も増えていますね。
在宅ワークではありませんが、ポスティングもおすすめです。子供と一緒にお散歩がてら稼ぐことができますよ。
いかがでしたか?
幼稚園が夏休みの時の預け先についてまとめました。
預け先は様々ありますが、「ここがいい!」というものはありません。
自分に合った預け先を、いろいろ組み合わせて探してみる必要がありますね。
タグ : パート