日差しが強くなり、紫外線対策が気になり始めるこの季節。
日焼け止めや帽子だけで万全ですか?実は目にも紫外線が入るとよくない影響があるんです。
目を紫外線から守るにはサングラスがおすすめ。でもいざ選ぶとなると、紫外線カット表記やレンズの色やフレームの形などお悩みポイントがいっぱい。
どうせなら機能だけでなく、自分に似合うものを選びたいですよね。サングラスの選び方もご紹介します。
参考サイト>>夏の紫外線対策で服装はどうしてる?参考サイト>>夏は髪の紫外線対策で髪の毛の傷みを克服!
公開日 : / 更新日 :
日差しが強くなり、紫外線対策が気になり始めるこの季節。
日焼け止めや帽子だけで万全ですか?実は目にも紫外線が入るとよくない影響があるんです。
目を紫外線から守るにはサングラスがおすすめ。でもいざ選ぶとなると、紫外線カット表記やレンズの色やフレームの形などお悩みポイントがいっぱい。
どうせなら機能だけでなく、自分に似合うものを選びたいですよね。サングラスの選び方もご紹介します。
参考サイト>>夏の紫外線対策で服装はどうしてる?スポンサーリンク
夏が近づき、日差しが眩しく感じられるようになってきました。実は真夏よりも紫外線が強いのが春から初夏にかけて。もう紫外線対策は始めていますか?
日焼け止め、帽子など肌への対策は気にかけていても、意外と見落としなのが目への対策。紫外線は目にも影響を及ぼすって知っていましたか?
CHECK !>>紫外線対策 サングラス を楽天で見る
紫外線は波長の長さによってUVA、UVB、UVCの3種類に分けられます。このうち地上に届き人体に害を与えるのはUVAとUVBと言われています。
スポーツで長時間グランドにいたり、夏の浜辺で過ごした後など、目が真っ赤になったりショボショボしたことはありませんか?
実はこれも紫外線による影響で、軽度の場合は目の充血や痛みで済みますが、これが重度になると白内障、翼状片、加齢黄斑変性、瞼裂斑など深刻な状況を引き起こすこともあるのです。
一生使う大切な目ですから、紫外線によるダメージは少しでも減らしたいですね。
近年の研究で、“目に紫外線を浴びるだけでも日焼けする”という報告がありました。それってどういうことでしょう?
目に紫外線が大量に入ると、角膜に炎症が起きます。
すると、脳から『日差しが強いぞ、メラニン色素を増やせ』という指令が出ます。
それによってメラニン細胞が血液中に増え、メラニン色素が増えて紫外線をブロックします。できたメラニン色素が皮膚に沈着し、黒ずむ(=日焼けする)。
このようなメカニズムになっています。たとえ皮膚を覆って紫外線をブロックしていても、
参考サイト>>シミ・そばかすにキミエホワイト目を紫外線から守るという意味では、しっかり紫外線をカットしてくれるサングラスを選ぶことが大切です。
不思議なようですが、サングラスのレンズの色は紫外線対策とは別物と考えられています。
色の濃いサングラスをかけると、目は周りが暗くなったものと認識して瞳孔が大きく開き、光を取り入れようとします。
つまり、かえって紫外線を吸収してしまう場合があるのです。サングラスのレンズにはUVカット加工が施されていなければ効果がありません。
ちなみにサングラスの表記に「可視光線透過率」というものがあり、これはサングラスをかけたときの視界の暗さを表しています。
可視光線透過率が0%に近い方が、レンズの色は濃くなるので視界は暗くなり、数値が大きくなるとレンズの色は薄く、視界は明るくなります。100%は透明のレンズになります。
サングラスの横や後ろからも紫外線は侵入してきます。ですから
フレームの細いデザインが好み!という方は、つばの大きな帽子を組み合わせるといいでしょう。
スポンサーリンク
紫外線をしっかりカットしてくれるレンズを使っているかが重要なポイントだということは分かりました。
では紫外線をどれくらいカットしてくれるのか、どこを見ればよいのでしょう?
ちまたには「UVカット」や「UVケア」など様々な表記のサングラスが販売されていて、正直どれがいいのか分からなくなりますよね。
実はこれらの表記はメーカーによって呼び方が異なり、あいまいな部分も多いのが実情です。数値できちんと表記されているものが安心です。
大きく分けて、紫外線カットの表記には次の3種類があります。
サングラスをよく見ると、ついているタグやフレームにこんな表記や数字が入っていますよね。
ここで気をつけたいのは数値の見方。それぞれ詳しく見てみましょう。
読んで字のごとく、レンズが紫外線をどれくらいカットするかという表記です。
>当然、数字は大きい方がカット率は高くなります。例えば『紫外線カット率99%』という表記になります。分かりやすいですね。
こちらはレンズがどれくらい紫外線を通すか、という意味の表記で、数値が小さいほど紫外線を通さない、ということになります。
例えば『紫外線透過率1%』は、99%の紫外線をブロックします、1%しか通しません!という意味です。
こちらは世界でもUVに対する基準が厳しいことで知られるオーストラリアの規格です。
紫外線にはUVA~Cの3種類があることは前にも述べましたが、もう少し詳しく見ると
UV400であれば人体に有害なUVA、UVBともにブロックしてくれるのです。
CHECK !>>UV400対応 サングラス Amazonで見る
UVカット加工の技術として、現在はレンズに被膜をコーティングしてあるものと、 レンズ自体にUVカット素材を練り込んであるものがあります。
価格の安いレンズは被膜がコーティングされている場合が多いようです。もちろん紫外線をブロックするのですが、安いものの場合コーティングがはがれやすいという難点があります。
レンズが黄ばんできたり、レンズ面に傷がついたりした時はそろそろ寿命のサイン。使い続けると紫外線ブロック効果が期待できない恐れがあるので注意しましょう。
しっかり紫外線対策してくれるサングラスの選び方が分かってきました。
でもやっぱりおしゃれアイテムとしても持ちたいサングラス。どうせなら自分に合うものを選びたいですよね。
サングラスを試着する時、チェックしたいのはレンズの大きさ、フレームと眉、そしてフェイスラインとのバランスです。
メガネと違い、サングラスは眉にかかるくらいのボリュームがあった方がスタイリッシュな印象になります。
大きめのレンズの方が紫外線カット効果も期待できます。
眉のラインとフレームの上のラインを合わせると、見た目もすっきり。
またあごとフレームの下のラインが合っていると、自然で顔になじみます。
レンズカラーは薄い方が紫外線対策には有効であることは前にも述べました。色によって相手に与える印象も変わってきます。
目は保護したいけど、サングラスはちょっと恥ずかしい。職場の規定でかけられない・・・という方に。UVカットメガネで対策しちゃいましょう!
レンズに色をつけなくても伊達メガネ風におしゃれにかけて、この夏は目元のUVケアもばっちり。
CHECK !>>伊達メガネ UVカット 楽天で見る
普段からメガネをかけている人にとって、屋外ではサングラス、屋内ではメガネと持ち歩かなくてはならないのって面倒ですよね。
そんな時に便利なのが
です。調光サングラスとは、周囲の明るさに応じて色の濃さが変わるレンズを使ったサングラスのこと。レンズに含まれた調光素材が紫外線に反応して、レンズの色の濃さが変化します。
ただしレンズの種類によって色の変色のスピードが違うので注意が必要です。またレンズの調光機能には寿命があり、2年ほどすると調光機能は弱くなってしまうそうです。
CHECK !>>調光レンズ サングラス Amazonで見る
また、フレームにマグネットがついていて、メガネからサングラスに着脱可能という機能的な商品もありますよ!
一生使う大切な目。夏の強い紫外線からおしゃれなサングラスで守りましょう!
タグ : 紫外線対策