アロマっていいですよね。
香りの力でイライラを沈めてくれたり、ぐっすり眠れたり、心や体の不調を整えてくれます。
私はもうアロマに魅せられて17年になります。
始めてみると意外と簡単なのですが、これから始めようという人には、ディフューザーもオイルも種類が多いので、どれを選べばいいのか難しく感じてしまうかもしれませんね。
なので、今回は超音波アロマディフューザーの人気商品や使い方、お手入れの仕方などご紹介します。
公開日 : / 更新日 :
アロマっていいですよね。
香りの力でイライラを沈めてくれたり、ぐっすり眠れたり、心や体の不調を整えてくれます。
私はもうアロマに魅せられて17年になります。
始めてみると意外と簡単なのですが、これから始めようという人には、ディフューザーもオイルも種類が多いので、どれを選べばいいのか難しく感じてしまうかもしれませんね。
なので、今回は超音波アロマディフューザーの人気商品や使い方、お手入れの仕方などご紹介します。
スポンサーリンク
エッセンシャルオイルを楽しむには「アロマディフューザー・ポット・ドロップ式・ランプ式」などがあります。
使いやすさ、安全性から考えるとアロマディフューザーがオススメです。
その中でも超音波アロマディフューザーは、水を入れた容器に数滴垂らしたエッセンシャルオイルを超音波でミストにしてお部屋に拡散させる方式で近年とても人気があります。
超音波アロマディフューザーの人気商品Aroma Lamp Diffuserについてご紹介します。
楽天ディフューザーランキングで1位を取ったAroma Lamp Diffuserを使ってみました。
エッセンシャルオイルが5本も付いてくるお得な商品です。このディフューザーは超音波式です。
カラーはナチュラル、ブラウン、アンティークホワイトの3種類。
我が家は壁も床もテーブルも白なので、アンティークホワイトを選びました。
CHECK !>>ランキング1位【送料無料】超音波アロマディフューザー[エッセンシャルオイル 5本セット]
本体部分がホワイトなのですが、アンティークだからかちょっと擦れた感じで下地の木の色が見える部分があります。
正直なところアンティークにする意味があったのかな。普通にホワイトの方が良かったなと思いました。
上部はしっかりしたガラスです。コードホルダーも付いていてコードが邪魔にならないし、滑り止めが付いているので安定感もあります。サイズもコンパクトで置き場所にも困りません。
まず、超音波アロマディフューザーの仕組みをご紹介します。
超音波アロマディフューザーは水を使用します。
タンクに水とエッセンシャルオイルを1〜3滴(水の量によって異なります)入れて、電源を入れます。
すると、本体部分にある超音波端子が水の分子を振動させて水と混ざり合ったエッセンシャルオイルがミストになって空気中に拡散される仕組みです。
1番のメリットはやはり扱いが簡単なことです。操作はスイッチを押すだけですし、火を使わないところも安心です。
Aroma Lamp Diffuserなら、タイマー機能もありますし、水が終わると勝手に電源が切れるので空焚きすることもありません。香りの広がりも良く、リビングでの使用も可能です。
実際、我が家で試してみると、6畳、8畳の部屋では充分に香りが広がりました。
リビングは15畳ぐらいですが、ほのかに香る感じです。もちろんディフューザーに近づくと香りは強く感じますよ。
リビングは食事もするので、あまり香りが強いのも良くないし、みんなが集まる場所なので、香りも優しいくらいがちょうどいいのかなと思います。
とはいえ、Aroma Lamp Diffuserは高さが16センチ、幅は8センチとコンパクトな割に香りの広がりがいいですね。
実際手に持ってみるとこれぐらいの大きさです。
そして
シューっという音がしますが、音の大きさは加湿器と同レベルです。寝室に置いても気になりませんよ。
良いことばかりご紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。
Aroma Lamp Diffuserに限らず、超音波アロマディフューザーは水を使用するので、手入れを怠ると水カビなど雑菌が発生しやすくなるのでお手入れはきちんとしなくてはいけません。
お手入れに関してはまた次の章でお話ししますね。
スポンサーリンク
超音波アロマディフューザーはエッセンシャルオイルを楽しむ道具の中でも使い方が簡単な道具です。
初めての方でも届いてすぐ使うことができますよ。
Aroma Lamp Diffuserの使い方やお手入れの仕方をご紹介します。
Aroma Lamp Diffuserを購入するとエッセンシャルオイルが5本付いてきます。
私がまず選んだオイルはスイートオレンジです。年齢を問わず人気のある定番オイルですね。
リラックス効果があり、不安や緊張、ストレスから解放され、前向きな気持ちにする効果が期待できます。
アロマオイルは子供に向かない物もありますが、スイートオレンジは作用も穏やかなのでお子さんのいるご家庭でも使えるオイルです。
前置きが長くなってしまいましたが、早速使ってみました。
ガラスを外しします。(持ち上げるだけです)内部タンクカバーを外します。(蓋をしているだけなので持ち上げるだけで外れます)付属の計量カップで水道水を入れ、エッセンシャルオイルを数的垂らします。
水の量は計量カップにMAXの表示があるのでそれを超えないようにしてくださいね。
Aroma Lamp Diffuserの使用する水の量は90ml以下になっています。
MISTのボタンを押すとすぐにシューっとミストが発生、それと同時にオレンジの水々しい香りがしてきました。
コンパクトなボディから結構な勢いでミストが出てきたのでビックリ。予想以上に香りが広がります。
でもミストになっているのでキツくはないです。
ライトは3段階で調節できます。
強は灯りとして使えそうなくらい明るいです。弱は寝室に置いても気にならないくらい弱い灯りです。
欲をいえばミストの量を調節できるともっと良かったですね。
1H、3H、8Hとタイマー機能もありますが、水が終わると勝手に切れます。
そしてこの3Hと8Hのタイマー機能がとても使えます。
1Hは連続運転ですが、3Hは1分on1分off、8Hは30秒on2分半offを繰り返す運転になっています。
私は3Hタイマーが一番好きです。香りもするし、ずっと出っ放しではないところも香りが強くなりすぎず良いなと思いました。
でも香りをすぐに広げたいときは連続運転がいいですよ。
私は玄関とか脱衣所で使うときには連続運転で、水がなくなるまで使用します。
そして、そういう場所で使用するときにはティートゥリーがおすすめです。殺菌効果はもちろん、カビに対する抗真菌作用も非常に高いと言われています。スーッとした爽やかな香りがします。
この香りが苦手な方はラベンダーもいいですよ。
前章でもお話ししましたが、Aroma Lamp Diffuserに限らず、超音波アロマディフューザーは水を使用するので、お手入れを怠ると水カビなど雑菌が発生しやすくなります。
もし、ディフューザーを作動させて、いい香りがしない。カビっぽい匂いがする場合は要注意です。
そのまま使用すると健康被害が出ることもあるそうなので、ディフューザーは3〜4日に1回はお手入れをしましょう。
と言ってもお手入れも慣れてしまえばそれほど面倒なことではありません。
電源を抜きます。本体外側とグラスシェード部分は柔らかい布で拭き取ります。汚れがひどい場合には水を含ませた布で拭いた後、乾いた布で拭き取ってください。
グラスシェードとタンクカバーを外し、水が残っていたら排水します。水で濡らして固く絞った布に台所用の中性洗剤を少しつけて内側を拭きます。水タンクの底部中央にある超音波振動板を柔らかい綿棒などで優しく拭きます。最後に水タンク内に水道水を入れて、2〜3分置いた後、排水し、乾拭きして、よく乾燥させれば完了です。
スポンサーリンク
超音波アロマディフューザーは、使いやすく、オシャレでインテリアにもなるので、人気があるのですが、Aroma Lamp Diffuserが特に人気がある理由を考えてみました。
超音波アロマディフューザーは、検索すると多くの商品がありますよね。
基本的にある程度の機能を求めれば値段は上がってきます。
そしてデザインも重要ですよね。
Aroma Lamp Diffuserはリーズナブルなのに木を使用したオシャレなデザインで、ランプ、タイマー、自動電源オフなど機能が揃っています。
そして、エッセンシャルオイルが5本付くというところもポイントです。
Aroma Lamp Diffuserが人気の理由はデザイン、コスパ、機能が良いからかなと思いました。
まず、エッセンシャルオイルとアロマオイルの違いはご存知ですか?
エッセンシャルオイルは、花や葉から抽出した100%天然のものです。アロマオイルは合成香料などが混ざっているものです。
なのでエッセンシャルオイルは価格が高く、アロマオイルは安価で手にできます。単に香りがすれば良いというのであればアロマオイルでも良いですが、香りの効能を得たいと思うのならエッセンシャルを選ばなくてはいけません。
きっとそれぞれを使ってみると、香りの違いに気付くと思いますよ。エッセンシャルオイルかアロマオイルかはボトルを見れば記載されています。
さて、Aroma Lamp Diffuserについてくる選べるオイルですが、これはエッセンシャルです。
しかも化学肥料や農薬不使用の100%ピュアオイル。
一瓶5mlと少量ではありますが、それでもすごいですよね。メーカーやエッセンシャルオイルの種類にもよりますが、5mlだと大体500円〜1500円ぐらいでしょうか。
それに、この量は初めての方や、この香り試してみたいと思う方にぴったりだと思います。
エッセンシャルオイルは一回に使う量が数滴なので、もし10ml瓶を買って苦手だった場合はショックしかありません。5mlだとちょっと挑戦もしてみられますね。
そして重要なのが香りですが、Aroma Lamp Diffuserのエッセンシャルオイルの香りはとても良かったです。おまけでついてきたと思えないくらい良い香りで本当におすすめ。
さて、選べるオイルが多くて悩んでしまいそうですが、一応人気NO.5までは記載があります。これらはどれを選んでも失敗しにくい定番の香りです。
私がおすすめしたいのは「
」です。ラベンダーは単に香りが好きです。
ティートゥリーは、殺菌、抗真菌作用が高いので、玄関や洗面所、トイレなどでよく使っています。あとお掃除にも使います。バケツに水を入れて、オイルを2〜3滴垂らし、その水で床拭きやトイレ掃除をします。消臭にもなるし、とても使えるオイルです。
ただ直接垂らしたり、濃度を濃くするのはダメですよ。
そして女性にオススメしたいのがローズゼラニウムです。
ゼラニウムは自律神経やホルモン分泌のバランスを整え、ストレスやそこからくる不調を和らげる効果が期待できます。生理前のイライラや不調、更年期の症状にも良いですよ。
甘い花の香りで、この香りに包まれているとイライラもすーっと治りますよ。
ちょっと気になった事は、ドロッパーが弱い点です。
エッセンシャルオイルは数滴ずつ出るように瓶にドロッパーが付いているのですが、ここのオイルは逆さに向けるとドバッと出てしまうことがあります。
垂らす時は慎重にしてくださいね。
Aroma Lamp Diffuser。気軽に使える感じでとても良かったです。素敵な香りで癒されてくださいね。(chika)
タグ : アロマディフューザー, 使い方