一人暮らしをしようと思ったらまず始めるのが部屋探しです。
では、それはいつから始めればいいか知っていますか?
1か月前?2ヶ月前?
ここではいつから始めるのが良いのか、その理由も含めてお話しします。
また部屋探しは不動産屋さんに行くのがいいのか、知人の紹介がある方がいいのか、ネットで探すのがいいのかなどおすすめの方法もご紹介します。
そのほか気をつけた方がいいポイントについてもまとめました。
一人暮らしの部屋探しはいつから始める?
一人暮らしを始めようと思ったら、まず始めるのが部屋探しです。
では、それはいつから始めればいいと思いますか?
部屋探しは早すぎても遅すぎてもいけません。引越しの2か月前が目安と言われています。
部屋探しを始めるのは2か月前から
部屋探しを始めるのは早すぎても遅すぎてもいけません。
なぜかというと、早く始めすぎた場合、もし「部屋をおさえる=契約する」ということになるわけです。
なので「どうしてもそのお部屋がいい」と思うのなら引っ越し予定がまだ数か月先であったとしても、お部屋の契約をして家賃を払わなくてはいけなくなるのです。
もし今賃貸のお部屋を借りている状態だったとしたら、二重に家賃を払わなくてはいけなくなってしまいます。家賃の二重払いは、経済的にかなり負担が大きいものです。
しかし、不動産屋さんや大家さんによっては、相談することで、新居の契約日を送らせてもらえたり、契約日が早くてもフリーレントと言って、入居後一定期間の家賃が無料となる期間を設けてもらえる場合もあります。
もちろん、何か月も待ってもらえるわけではありませんが、引越し予定日よりかなり前に希望の物件が見つかった場合には相談してみるのも良いでしょう。
部屋探し出遅れた場合はどうなる?
では、部屋探しが遅すぎた場合はどうでしょうか。
もし、
その連絡は引っ越しする1か月前までにと言われる場合が多いです。2年更新など、更新が必要な物件の場合には更新料の関係上、もう少し早めに知らせる必要がある物件もあります。
引越しの意思を伝えると、その日付けをもって退去しなくてはいけなくなります。
それでも前の物件からは退去しなくてはいけないので、希望したエリアに物件がなくても、希望の間取りがなくても、お部屋を決めて引越ししなくてはいけません。
そのため、二重に家賃の支払いをしたくない、でも部屋探しはじっくりとしたいという場合には
のが良いでしょう。部屋探しにおすすめの時期はあるの?
一番引越しが多い時期は3月と4月です。
この時期は大学進学で実家から出る人、就職して引っ越しをする人、転勤で引越しをする人など、引っ越しする人がとても多い時期です。
物件も多いですが、探している人も多いため、昨日あった物件が今日はないということも多々ります。
また不動産屋さんも混み合うため、内見をしたい場合には必ず予約が必要となりますし、話を聞くだけでも予約が必要ということもあるでしょう。
不動産屋さんもとても忙しい時期なので、じっくりと時間をかけて説明を受けるというのは難しい場合もあります。
、引越しのピークが過ぎた5月〜7月下旬ごろまでと言われています。9月に転勤という会社も多いため、8月になるとまた少し引っ越しする人が増えていきます。
5月〜7月下旬は、ピークの時期と比べると物件は少なくなってしまいますが、不動産屋さんも落ち着くため、営業担当の人ともじっくりと話をすることができます。内見も何件も回ることができるでしょう。
少なくなると言ってもピーク時期よりというだけで供給がなくなってしまうわけではないので、安心してくださいね。
スポンサーリンク
一人暮らしの部屋探しの方法は?
一人暮らしの部屋探しはどのように始めたらいいのか、初めてだとわかりませんよね。不動産屋さんに行く?ネットで検索する?色々な方法がありますが、効率よく行うにはどの方法が良いのでしょうか。
まずはネットで検索がおすすめ
部屋探しといえば、「不動産屋さんへ行く」というのが当たり前と思われている人もいるかもしれませんが、効率よくお部屋探しをするのなら、不動産屋さんへ行く前に、ネットで検索して、希望のエリアや家賃でどのようなものがあるのか調べておくのがおすすめです。
不動産屋さんへ言っても条件を伝えれば、その場で物件を探してもらうことはできます。
ただネットならエリアや間取り、家賃を入力すると条件に当てはまる物件がすぐに出てきて見ることができますが、不動産屋さんへ言った場合には、希望を伝えてそれから検索してもらい、ある程度絞ってから物件を見せてくれるので、物件を見るまでに時間がかかります。
そしてあらかじめ条件に合うものの中から絞られているので見られる物件も数件になってしまう場合が多いです。
これは私の経験ですが、会ったばかりの営業担当の人とバッチリ好みが合うわけではないので、見せてもらっても「う〜ん」ということもあります。
ネットなら多くの物件の中から自分の目で見て選ぶことができます。条件に合わないものはスルーして、好みのものだけしっかりと見ることができるのもいいですね。
参考までに物件を見られるまでどのくらい時間に差があるのかというと、ネットなら条件を入力してクリックするだけなので、サイトを開いてから物件が見られるまで1〜2分程度です。
不動産屋さんへ言った場合には、私の場合ですが、カウンターに座って条件を話し、物件を見せてもらうまでに15分〜20分程度かかったと思います。そこから説明を聞くので、数件の説明を受けるだけで1時間程度かかりました。
そして、不動産屋さんへ行くのなら事前に予約をしておく必要もあります。予約をしなくても対応してもらうことは可能ですが、先客がいたり、予約があると待つことになってしまいます。
ネットなら休憩時間でも夜寝る前でも好きな時間に見られるところもいいですね。
おすすめの部屋探しサイトは?
ネットで検索する場合にも色々なサイトがあるのでどのサイトがいいのか迷ってしまいますね。
ミニミニやアパマン、エイブル、いい部屋ネットなどは、不動産会社のサイトになります。そのため掲載されているのはその不動産会社が管理している物件のみになります。
スーモやホームズなどは、色々な不動産会社の物件をまとめて載せています。そのため掲載されている件数も多いのが特徴です。
なので、まず部屋探しを始めようと思ったらスーモやホームズなどで検索してみるのがより多くの物件を見ることができ良いと思います。
では、ネットで物件を探した場合どのような流れになるのでしょうか。
希望に合う物件が見つかったら、物件のところに記載されている会社へ連絡し、物件について問い合わせをしてから不動産屋さんへいきます。
その時、見た物件をコピーして持って行くなど、どの物件なのかわかるようにしておきましょう。またサイトの場合には、実際の状況と誤差がある場合があります。契約されたばかりの物件はまだ削除されず掲載されているということです。
一件だけに絞って行くと、言った時にはすでに契約済ということになる場合もあるので、希望の物件は2、3件持って行くようにしましょう。
スポンサーリンク
一人暮らしの部屋探しのポイントは?
一人暮らしの部屋探しをする場合、どのようなところにポイントを置いて考えると良いのでしょうか。エリアや家賃はもちろんですが、間取りや築年数、オール電化、ガスなど色々と考えておく必要があります。
アパートで気になるのが防音対策
賃貸のアパートに住んでみて驚くのがお隣のお家や上下のお家の人の生活音が聞こえるということです。一軒家に住んでいた人は今まで感じたことのない、お隣のお家の人の生活音が気になってしまうこともあるでしょう。
私も実家は一軒家だったので、初めて賃貸のマンションに住んだ時には、慣れるまで気になってしまいました。賃貸物件の場合には、やはり防音対策がどのようにされているのか聞いておく必要があると思います。
造りは木造や鉄骨、鉄筋コンクリート、どの造りでも必ず音が筒抜けになるような造りになっているそうです。
気にしなくてはいけないのは壁の厚さです。壁を厚くすれば防音効果は高くなります。しかし、壁を厚くすると部屋は狭くなります。そして、防音材を多く使用することで建築設備の費用も増えます。費用が増えるということはその分家賃も高くなるのです。
家賃が高くて部屋が狭いとアパートは借り手がつきにくくなってしまうので、家主さんもそれほどまで壁の防音に費用をかけることができないのです。
アパートよりも分譲マンションの方が防音対策はしっかりとされていると言われています。どうしても音が気になる場合には分譲マンションの賃貸物件を探して見ると良いでしょう。
そのほかのチェックしておきたいポイントは?
築年数ですが、やはり新しい方がいいと思う人が多いでしょう。設備も最新だし、きれいですよね。
あまりに築年数が古いと、建物自体よりも給湯器や排水面などで不都合なことが起こる場合があります。
お湯が出にくいとか、トイレや排水が詰まるということです。
リフォームされている場合は別ですが、築年数は20年までの物件を選ぶのがおすすめです。
一人暮らしをするとかかるのは家賃だけではありません。電気代やガス代もかかってきます。実家暮らしだった場合にはそのような費用のことを考えたことがなかった人も多いでしょうが、実はガス代に関しては契約する物件でかなり差があります。
都市ガスかプロパンかということです。
私はずっと都市ガスで、恥ずかしいですがプロパンガスというものを知りませんでした。初めて住んだマンションも都市ガスだったので、大体ガス代はこんなものと考えていたのですが、次に引越ししたマンションはプロパンガス。
請求書がきてとても驚いたのですが、冬場のガス代が倍近くになっていたんです。
値段はガス会社によって違いますが、基本的に都市ガスよりプロパンガスは高いです。こういう費用は生活にも直結するので、物件を見る時には必ず確認しておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?部屋探しは2か月前から。まずはネットで検索。じっくりと探して、希望の物件が見つかるといいですね。